*このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
こんにちは!現在マーケティングスクール「Wannabe Academy」でWebマーケティングを学んでいる、アラサー元ワーママのsticoです。
今回のテーマは 「広告配信って、なんだか難しそう…」と思っていた私が、実際にGoogle広告の配信設計までできるようになった話。
マーケティングと聞くと、「数字が得意な人しかできないでしょ?」と思っていませんか?
実は私もそのひとりでした。
でも、学んでみたら未経験でも確実にスキルが詰める分野だとわかりました。
この記事が、キャリアに悩むワーママさんや、「ワナビーって実際どうなの?」と気になっている方の参考になれば嬉しいです!

Google広告ってなに?〜リスティング広告編〜
Google広告にはいろんな種類がありますが、今回はその中でも一番基本的な「リスティング広告」について紹介します。
「リスティング広告」って聞いたことありますか?
たとえば、Googleで「横浜 オンライン英会話」などと検索したとき、
検索結果のいちばん上に「スポンサー」と書かれたページが表示されますよね?

これがリスティング広告(検索連動型広告)です。
検索されたキーワード(語句)に合わせて、広告が表示される仕組みなんですね。
つまり、お金を出せば広告を出せる?
実は、お金を出せば誰でも表示されるわけではありません。
Googleが「この広告はユーザーにとって価値がある」と判断した広告だけが、
検索結果の上位に表示されるようになっています。
評価されるポイントはこんな感じ👇
- ホームページの使いやすさ
- 広告タイトルや説明文のわかりやすさ
- ユーザーが検索しそうなキーワードをきちんと設定しているか?
ワナビーアカデミーでは、実際にキーワードを選定し、広告を出稿するところまでしっかり学びます。
「Google広告」 https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/ という実際の広告運用ツールを使って、
自分でキーワードを設定し、広告文を作成して実際に予算を立てて出稿。

Stico
まさに実務そのもの!
正直、「ここまで本格的にやらせてもらえるんだ…!」と驚きました。
リスティング広告の副業案件ってどれくらいあるの?
気になって、クラウドソーシングサイトで副業案件を調べてみました。
クラウドソーシングで「リスティング広告運用」の案件を検索したところ、未経験でも応募できる副業案件が多く、報酬相場は月3〜5万円程度でした。中には、広告費の10〜20%を報酬とする設定の案件もあり、運用規模によってはもっと稼げる可能性がありそうです。
このスキルだけでも月数万円が現実に
つまり——
✅「リスティング広告を扱える」
✅「Google広告を使える」
この2つのスキルだけでも、
月に3〜5万円くらいの副業収入が狙える現実的なスキルということです。
しかも、すべてパソコン1つで完結。家から一歩も出ずに、子育てや家事の合間に取り組めるお仕事なんです。
まとめ
今回は、「リスティング広告って本当に稼げるの?」というテーマで、私がワナビーアカデミーで学びながら実際に広告配信を設計できるようになった流れをご紹介しました。
- スキルを身につければ、副業案件として月3〜10万円の収入も目指せる
- 実務では、キーワード選定→広告文の作成→配信→分析→改善を繰り返す
- スクールでは実際に広告を出稿する演習があり、実務の流れがリアルに学べる
未経験からでも一歩ずつステップを踏めば、確実にスキルは身につきます。
「数字が苦手だから無理かも…」と思っていた私でも、気づけば広告を出せるように。
同じように感じている方の励みになれば嬉しいです。
私が実際に学んでいるのは「Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)」というWebマーケスクールです。
実務に近い内容を実践しながら学べて、「副業・在宅で働きたいママ」にも本当におすすめ。
▼興味がある方はこちらからどうぞ
